やっと念願…というか
サブ機のSSDの容量不足を解消したい
という当初の計画です。
2023y02m04d_211654055
 

 
TranscenのSSDではクローンが上手く行かなかったので
WD REDの登場でCrucialのSSDが空きました!
DSC_0011_R
※写真は購入当時
 
容量節約のためにPSO2を
スクリーンショット (118)
この古いHDDに移してあったりしてるんで…
 
空きは多少増えて
スクリーンショット (174)
約60GBになってます。
 
ま、あとはPSO2ってのが
スクリーンショット (813)
古いバージョン(es)もプレイ出来たりとか
まあまぁ容量が嵩むのと
ファイルチェックとかアップデートの確認とかで
20230122-154340-0_R
チョイチョイ読み込みに時間が掛かるのも解消したいので
今のシステムSSDのPlextorのをPSO2用にしたい
ってのもあります。
 
さて、さっきまでメイン機で使ってたSSDを
サブ機のシステムディスクにします。
スクリーンショット (170)
SSDに付属してたAcronisのCrucial版でクローン。
さっきのWD用のとは、ちょっと違う表示です。
クローン先の容量が違った場合は選べないとか…
(以前、出来てるハズなんだけど…)
 
やっぱ、移植したのがマズかった?
スクリーンショット (171)
でも、出来そうです!
クローンなのでMBRになってしまうみたいですが…
それは良いか!
 
容量が少ないんで(元が128GB)
スクリーンショット (172)
所要時間は約15分。
 
無事に完了です。
スクリーンショット (173)
 
これで、サブ機のシステムディスクはCrucialのSSDに。
スクリーンショット (177)
 
スクリーンショット (180)
チップセットがかなり古いですが
まあまあの成績です。
発熱が気になるとこですが
サブ機をWindows11にする際には、
M.2とかに変えちゃおうかな…(笑)
 
で、余ったPlextorですが
スクリーンショット (178)
こいつはしばらくはゲーム用です。
(いずれはUbuntu用となる見込み)
 
で、SSD用にストレートのSATAケーブルを追加。
20230204-082254-0_R
Groovyのメッシュケーブル。
いずれケースも引っ越す予定なので50cmのも。
 
先端はラッチ付き。
20230204-145124-0_R
 
ケーブル自体がメッシュで覆われています。
20230204-145119-0_R
 
さて、これで繋いだSSDに古いWD Cavier Blueからデータを移動。
スクリーンショット (179)
これが時間が掛かるっぽいね…(笑)
 
ま、少しは快適になるかな…(笑)
  
  にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
  にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
  にほんブログ村 PC家電ブログへ
親父日記ランキング  デジタル一眼ランキング にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村